Tormod Flaten氏 バリトンレクチャー再びw
Tormod Flaten – Bariton Lechner brass band – Euphonium
Tormod Flaten(トールマン フラーテン)氏が、自身のチャンネルで再びバリトンレクチャーの演奏を載せています。衣装や表情・演奏まで、本当にこの曲が大好きなのが伝わりますw この動画、トールマン氏だけでなく、チューバもかなり見ごたえがあります。あんなにバリバリと、音を当て続けるチューバ奏者は、只者ではなさそうです。 ということで調べてみますと、バックで演奏しているBjørsvik Brass(ビョロスヴィック ブラス)は、実は、Eikanger-Bjørsvik Musikklag(エイカンゲル ビョロスヴィック ムシックラーグ)の元メンバーで構成されているバンドで、チューバ奏者も、そのメンバーの一人のようです。どうりで、めちゃくちゃ上手いわけですねw このバンド自体を調べるととても面白そうなので、また次の機会に、Bjørsvik Brass(ビョロスヴィック ブラス)について取り上げます。
以上、最後までお読み頂きありがとうございます。
以下記事もどうぞお読みください。
1件の返信
[…] 今年レコーディングされたもののうちのひとつがYoutubeにあがっていました。これもかなり聴き応えのある演奏です。とても、日本で言う「OBGバンド」という範疇に収まる演奏ではないです。日本のプロ吹奏楽団のCDに勝るとも劣らない、非常に正確な演奏になっています。これは、設立の意義の通り、元メンバーでもまだまだやれるぞ!といった演奏のひとつですね。まだまだ多くの人を楽しませているようです。 そんなBjørsvik Brass(ビョロヴィック ブラス)は、ノルウェーの名指揮者かつ、Eikanger-Bjørsvikでも指揮を振っている、Bjarte Engeset(ビャート・エンジセット)氏が初めて指揮を振ったのが前回の記事の演奏になるようです。HPにも特集が組まれていました。Eikanger-Bjørsvikで現在も棒を振っている指揮者による演奏ということで、元メンバーもさぞ気合が入った演奏になった演奏だったのではないでしょうか? […]